アウトプット練習場

自分の思ったことをただ書いてるだけ

次元歪曲(ALT)環境振り返り

明日から鋼鉄のリベリオンが実装されて新しい環境になるということでALT環境をテキトーに振り返り(適当な振り返りで有益な情報はありません)


・SFLのスタン落ち

純心の歌い手というNドローソースがスタン落ちした影響は大きくデッキの安定性が不安視される要因となった。他のドローソースもスタン落ちし、全デッキの安定性が低下した。それ故プレイングを詰めてもどうしようもない負け方をするといったことが多くなってしまい、この環境を苦手とするプレイヤーは増えていった。デッキタイプでは「原初D」「GCW」「蝙蝠V」などがスタン落ちの影響から数を減らした。


・ALT実装〜ナーフ前

2018年の世界大会で優勝したふぇぐ選手が持ち込み優勝したことで一気にSFL環境終盤に数を増やした「マナリアW」が環境のトップメタに君臨した。「精神統一」「コールチェイン」がスタン落ちし、デッキの安定性が不安視されていたが従来のオーウェンからのサーチ先を絞った「スペルマナリアW」が数を増やした。

Dでは「氷獄の王・サタン」をフィニッシャーとした「ランプサタンD」が多かった。「忌まわしき紫龍」がDだけに追加されたドローソースであり5/4/4であることから先攻の進化ターンに相手フォロワーを上から踏みながら2ドロー出来るため「純心の歌い手」のスタン落ちがあまり痛手にならなかった。マナリアが流行っていたことから「アジダハーカ」よりもサタンが優先されていた。

「スペルマナリアW」の大流行と共に流行したのが「AFネメシス」だ。マナリアのドロシー展開を返せるデッキとして選択肢にあがった。ALTで「異次元からの侵略」が追加されてマキナを引かなくても戦えるようになった。それに伴い、「ハクラビ」が構築から抜けるなどの変化が見られた。Dに対してもレディアントを中心に顔を詰めるプランが有効に作用することも追い風だった。

Rも環境に増加した。ALTから追加された「炎獅子の大将軍」「月の刃・リオード」によりアグロプランがより濃くなったミッドレンジRが流行した。前に寄せることにより従来不利とされていた「AFネメシス」に微有利以上の成績を出せるようになった。さらに環境に多い「スペルマナリアW」「サタンD」には上を引かれた時に対応できないものの下を引いた時に確実に勝ちをもぎ取ることが出来るデッキであった。「白翼の戦神・アイテール」が追加され、「先陣の騎兵」「高潔なる騎士・レイサム」を確定サーチ出来るようになったことからも従来のミッドレンジRの安定感が飛躍的に向上した。

概ねRAGEのメタゲームは上記のデッキ達で回るものとされていた。


・ナーフ〜RAGE

f:id:na-svmaster:20190326000913j:plain

ナーフの影響でマナリアWの減少が見られ環境に変化が現れた。Rもアグロプランに寄せるために「簒奪の使徒」や「簒奪の絶傑・オクトリス」が抜けているリストが多かったが炎獅子の大将軍ナーフによりミッドレンジに寄せるために再びリストに入ることになった。

このナーフにより数を増やしたのが「ミッドレンジNc」だった。ナーフされたカードがなくマナリア・Dの減少により環境に食い込んできた。主流になったのはアーカス、ニコラを3枚ずつ積んだ「ミッドレンジアーカス」だった。

AFNmもナーフの影響を受けないデッキであったため数を増やすこととなった。このナーフによりRAGEのメタゲームを予測することがさらに困難となり出場選手のデッキ選択を悩ませることになった。

2/2〜2/3にRAGE ALTが開催された。デッキの持ち込みは様々なクラス・デッキが乱立する大会となった。数を減らしていた「マナリアW」「サタンD」がRAGEでは多く見られた。「ミッドレンジR」「ミッドレンジNc」「AFNm」「テンポD」なども多く見られた。マナリアWにも2種類のタイプがあり、従来の「スペルマナリア」の他にジルや龍術士、パスカルまで採用したマナリアも見られた。ミラのナーフの影響でマナリアフォロワーを多く採用してコストダウンを図ったタイプであった。


・アディショナル追加〜

ALTのアディショナルカードが追加されてまた環境がガラッと変わった。実装後爆発的に数を増やしたのが「リーシェナNm」だ。アディショナル追加前にレートでリーシェナNmを使ったプレイヤーが16位内に入ったことから使用率は激増した。アディショナルカードで追加された「粛清の英雄・メイシア」が人形と相性が良く10tに進化を切り粛清の一刀をつけると20点以上の打点を出すことも稀ではなかった。さらにメイシアリーサルを早く取るための手段として「破壊の使徒」が採用され出した。

このリーシェナNmに勝てるデッキをみんな模索する中で「聖獅子B」が環境に増えてきた。RAGEでも持ち込んでいるプレイヤーがいて、Ncの減少もあって不利多面がほとんどいない状況になり立ち位置が良くなった。アディショナルカードで追加された「楽園の聖獣」を入れる入れないで好みが分かれるデッキとなった。

Dはリーシェナメタのために「サタンD」が増加。「アンネローゼ」が追加され、PP加速のスピードが増し以前よりも早く、安定してサタンを投げることができた。「テンポD」もアンネローゼの恩恵を受けロイを積まなくても良くなりテンポロスをしないPP加速を手に入れることが出来た。

リーシェナNmの流行により数を減らしたが徐々に増えてきたのが「AFNm」だ。リーシェナNmに勝てるデッキに勝てると言った点から使用率が再度上昇した。AFNmにもメイシアが入り、デウスエクスマキナや加速装置のPP回復からメイシアプレイ進化〜粛清の一刀を1ターンの間に達成し、リーサルを取りに行くメイシアプランがこちらでも採用された。AFを加速装置でぶつけることとメイシアの相性が良かった。

そしてミリオンカップの開催が決定し、またデッキ選択をするプレイヤー達の頭を悩ませた。


・レート杯、RAGE GF、ミリオンカップGF

3月も忙しい月になった。上記の3大会が開かれたためだ。

レート杯(3/16)が開催され出場選手のデッキ選択に注目が集まった。「ミッドレンジR」「AFNm」「テンポD」「聖獅子B」の選択が多かったが「ミッドレンジNc」「サタンD」「翠嵐E」「マナリアW」を選択するプレイヤーもいてデッキの多様性が見られた。「ミッドレンジR」「ミッドレンジNc」の持ち込みをしたMURA選手が見事優勝を果たした。決勝トーナメントでは同じ持ち込みかたをしたけんぴ選手も残っていたことからミッドレンジNcの評価が見直されることとなった。

f:id:na-svmaster:20190327113931p:plain


レート杯翌日(3/17)に行われたRAGE GFでもデッキ選択が分かれた。「聖獅子B」「AFNm」「テンポD」を持ち込むプレイヤーが多く「ミッドレンジR」「マナリアW」「サタンD」を選択するプレイヤーを見られた。優勝したのはGTT|たばた選手で持ち込みが「聖獅子B」「テンポD」「マナリアW」となった。

f:id:na-svmaster:20190327114622p:plain


JCGミリオンカップが開催されGFが3/24に開催された。au デトネーション所属のプロ選手Spicies選手も残っており優勝の期待が高まった。持ち込みを見てみると8人中7人がRを採用していた。上下のブレが少ないデッキで安定感のあるデッキである分使いこなすのが難しいデッキでもあるが使いこなせれば不利対面がほとんど存在しないデッキである。他の持ち込みはRAGE GFとあまり変わらないので割愛。優勝したのは「ミッドレンジR」「AFNm」を持ち込んだharuyaaa選手となった。

f:id:na-svmaster:20190327181909p:plain

ミリオンカップで次元歪曲環境の大型大会は全て終了した。


今期は引きが強い人が勝つ環境と言う人もいれば結局勝ってるのは実力者だから実力環境という人もいる環境だった。デッキリストでは同じアーキタイプでも採用カードの違いが見られOOT環境の蝙蝠Vのような結論構築は現れなかった。明日から始まる新環境は実力環境になるのか、また環境終盤に結論構築が出てくるのかにも注目していきたい。


プロリーグのことも書こうかと思いましたがあまりにも長くなるので割愛しました。ここまでお付き合いありがとうございました。